ならまち 吉祥草花堂

福を招き災厄を祓い幸せを願う。そんな吉祥の形のちりめん細工の香袋をつくっています。

ちりめん細工 菖蒲の香袋

 

ちりめん細工界?では

お雛様の時期が過ぎると

端午の節句飾り🎏を

次々作られたり

飾られたりで

気持ちは、もう5月の節句へ💕

 

で、何から始めようかな。

 

やっぱり

綺麗なお花から〜。

 

菖蒲の香袋できました😊

 

f:id:kisshousoukadou:20190403094040j:image

 

色合い

迷いましたが

これにしました😊

 

f:id:kisshousoukadou:20190403094108j:image

 

紐の色…

この淡紫と

金色と

迷ったのですが、

いざ出来上がってみると

もう少し

濃い紫な方が良かったかなぁ。

 

f:id:kisshousoukadou:20190403094407j:image

 

花びらにワイヤー入ってるので

3枚の花びらで立っています。

 

いろんな菖蒲の花を考えてみたけれど、

やっぱり

菖蒲の花は

真っ直ぐ上に向かって

凛と咲いて欲しくて

この形にしました。

 

伝承物の形の

菖蒲の花袋の

うてな部分(花の下の緑の部分)

は丸い袋なのだけれど

 

もう少し本物に近く作りたくて

勝手に変えました😅

 

f:id:kisshousoukadou:20190403094813j:image

 

真っ直ぐ上を向いて咲く

菖蒲💕

 

でも、これでは

いつものように

紐先に つぼみ と葉っぱをつけられない。

 

菖蒲の葉っぱも

紐先につけられるような形でもない。

先が尖った 長ーい葉っぱ。

 

でも!

菖蒲が節句に飾られる由縁は、

あの破邪の力を持つ剣とされる葉っぱ。

厄を祓い、

健康のお守りとしての力を持つ葉っぱ。

 

どんなふうに、この香袋に

葉っぱを添えようかと

ずーーっと 考え続け中😊

 

これ以上長引くと

また

ブログが音信不通状態になりそうなので、

先ずは

 

菖蒲の花の香袋を先に

ご紹介しました😊💕