ならまち 吉祥草花堂

福を招き災厄を祓い幸せを願う。そんな吉祥の形のちりめん細工の香袋をつくっています。

ちりめん細工 紫アゲハ蝶の香袋

前回、紋白蝶の香袋をつくろうと思って、

使う布を選んでいた時に

 

この蝶々が飛んでる紫の布を

見たときから、

この布で、アゲハ蝶を作らねば!と

ナゾの使命感。

 

蝶々🦋 in 蝶々🦋

 

どんな感じに出来上がるのか

ちょっと 好奇心。

 

で、こんな感じになりました😊💕

 

f:id:kisshousoukadou:20190225215431j:image

 

飛んでる姿💕

 

f:id:kisshousoukadou:20190225215539j:image

 

翅を閉じると こんな感じに✨

 

f:id:kisshousoukadou:20190225215604j:image

 

反対側✨

 

f:id:kisshousoukadou:20190225215718j:image

 

 

奈良では、

 

東大寺のお水取りが終わると春が来る

 

と言われます。

 

暖かい日が続いても、

 

まだ、お水取りが終わってないから (春にはならない。また、寒くなるかも。)

 

とか、言われたりするのを よく聞いたりします。

 

大仏様で有名な東大寺ですが、このお水取り

 

大きな松明を持って、

堂の端から端まで走る姿は

毎年 テレビのニュースでも目にする方も多いと思います。

 

そのお水取りの前行に入っている練行衆が

和紙を使って 椿の花を作ります。

十一面観音様をお飾りするためです。

 

その花ごしらえの日は、2月23日。

その日に合わせて、

私も椿の花を作ろう!と思っていたのに。

できたのは

アゲハ蝶でした…。

 

f:id:kisshousoukadou:20190225220253j:image

 

大丈夫。

お水取りの本業は、

3月1日から13日。

それまでには!!

 

今は、

春を喜び

幸せを運んでくる蝶々を

愛でて春を楽しみに待ちましょう💕

 

f:id:kisshousoukadou:20190225220653j:image